silver
leather
bag
bridal
brass
limited
gift
newarrival
event
cloth
others
TOP > leather
手縫い
革を繋ぎあわせること、丈夫にすること、美しいアクセントとなること。これらを満足するため、ichiの革細工は当たり前のように手縫いで仕立てられます。手縫いでなければなし得ないその堅牢さと独特の表情をお伝えしたい。
タンニン鞣し
ウォレットなどichiの革製品に使用される上記の6種の革は、産地はイギリス、イタリア、日本と異なりますが全て植物のタンニンにより鞣された牛革と馬革です。タンニン、すなわち植物の渋により鞣された革は伸びが少なくその表情が使用する年月と共に変化して行く特徴があり、ichiのウォレットはその変わりゆく表情を十分にお楽しみ頂けるよう、適度な厚みを残し、その厚みに合う太さの麻糸でしっかりと縫い上げることで仕上げられています。
天然素材の持つ深い味わいをお楽しみ下さい。
14 件中 1-14 件表示
208 件中 73-108 件表示 1 2 3 4 5 6
22,500円(+消費税)
本建て正藍染めの名刺入れ
0円(+消費税)
脂をたっぷり含んだイタリアンレザーです。発色が良く、表面はしっとりとしていて上品な仕上りです。
24,000円(+消費税)
背中のタックがポイントのコイン、カードケースです。
19,000円(+消費税)
斜めにカットされたフラップにシルバーパーツがアクセントとなります。カードケースとしても使用可能です。
23,000円(+消費税)
(左側)丸くカットされたフラップでさりげなく個性を出したい方には最適です。カードケースとしても使用可能です。サドルは経年変化により飴色へと変わりより美しい艶を纏います。
33,500円(+消費税)
カード収納を両面に三箇所づつ、札入れを2箇所設けておりコインケースのない分スーツの胸ポケットでもスッキリ収まります。
21,000円(+消費税)
15,000円(+消費税)
8,000円(+消費税)
12,000円(+消費税)
22,000円(+消費税)
14,000円(+消費税)
肉厚エルクの両面収納のパスケース
7,000円(+消費税)
肉厚で独特の手触りが他にないエルクのパスケース
16,000円(+消費税)
金具を使わずにフラップを閉じれるカードケースです。
15,500円(+消費税)
視認性と取り出し易さに優れたボックスタイプのコインケースです。
名刺がすっぽり納まるシンプルな名刺入れです。タンニン鞣しの革を使い手縫いで仕立てたオールレザーの名刺入れは、使い込む程に深い味わいとなります。
表面のシボが特徴的で使い込む程に増す革の風合いを楽しんで頂けます。
25,000円(+消費税)
縁加工がアクセントの札、カードケース。コインケースがない分、胸ポケットに収まります。
13,000円(+消費税)
ホックのシルバーパーツが上品でスタイリッシュな雰囲気を演出してくれるIDケース。素仕上げの革なので革本来の味わいを楽しめます。
金具を使わずにフラップを閉じる事のできるカードケースです。
8,800円(+消費税)
中央の縫い割のデザインがシンプルながら個性を出すパスケースです。 素仕上げの革なので革本来の味わいを楽しめます。
19,500円(+消費税)
ビジネスやフォーマルなシーンで活躍する札バサミです。稀なキナリのサドルで一味違うお洒落を目指せます。
視認性と取り出し易さに優れたボックスタイプのコインケースです。毎日使うことで革に美しい艶が生まれます。
ファスナーで開閉する円形のコインケースです。内側のサドルも飴色への変化をお楽しみ下さい。
ファスナーで開閉する円形のコインケースです。
17,800円(+消費税)
革を縫い合わせた縫い割りのラインが外側に走ります。サドル革は飴色になるにつれ縫い割りが際立ってきます。
21,800円(+消費税)
小ぶりなシルバーを配した肉厚のコインケースです。魅力的な革の艶が楽しみな一品。
重量感のあるコンチョが主張するコインケースです。
重量感のあるコンチョの付いた手のひらサイズのコインケースです。
9,000円(+消費税)
20,000円(+消費税)
スタイリッシュなマチ無しのカードケースです。
表面にロウを塗り込んである牛革です。白く吹いたロウの表情が美しい革です。
透明の窓のついたマチ無しのパスケースです
手縫い
革を繋ぎあわせること、丈夫にすること、美しいアクセントとなること。これらを満足するため、ichiの革細工は当たり前のように手縫いで仕立てられます。手縫いでなければなし得ないその堅牢さと独特の表情をお伝えしたい。
革の裁断、漉き、縫合、仕上げまで全てが手作業で仕立てられるWalletの機能美と、丹念な仕上のコバ、手縫いの風合いにご注目下さい。コードバン
ロービキ
柿渋
オイル
シボオイル
サドル
タンニン鞣し
ウォレットなどichiの革製品に使用される上記の6種の革は、産地はイギリス、イタリア、日本と異なりますが全て植物のタンニンにより鞣された牛革と馬革です。タンニン、すなわち植物の渋により鞣された革は伸びが少なくその表情が使用する年月と共に変化して行く特徴があり、ichiのウォレットはその変わりゆく表情を十分にお楽しみ頂けるよう、適度な厚みを残し、その厚みに合う太さの麻糸でしっかりと縫い上げることで仕上げられています。
天然素材の持つ深い味わいをお楽しみ下さい。